- 2022年6月16日
【東山荘】地鎮祈禱式を執り行いました
東山荘の新築移転工事に向けて、6月14日に神戸市北区の塩田八幡宮で地鎮祈祷式を執り行いました。 当日はあいにくの雨模様でしたが、地元の区長様や工事関係者様など約20名の皆様にご参列いただきました。 厳かな雰囲気の中、無事に地鎮祈祷式を終えることが出来 […]
東山荘の新築移転工事に向けて、6月14日に神戸市北区の塩田八幡宮で地鎮祈祷式を執り行いました。 当日はあいにくの雨模様でしたが、地元の区長様や工事関係者様など約20名の皆様にご参列いただきました。 厳かな雰囲気の中、無事に地鎮祈祷式を終えることが出来 […]
5月29日、三木総合防災公園でのじぎくスポーツ大会の陸上競技が行われました。 例年でしたら沢谷荘、東山荘の利用者さんも参加されていますが、今年度はコロナ禍ということもあり参加は見合わせていただきました 代わりに光耀会の職員が運営スタッフで参加してきま […]
医療福祉センターさくらにおきまして、令和4年5月18日・19日でリモート見学会を実施しました。ZOOMを使い、遠方の事業所の方々に少しでもさくらを知っていただく機会として、この度初めて実施させていただきました。
入居者様に「運動とくつろぎのスペース」を提供させていただく為に、リハビリとカフェ(喫茶)を一緒にしました(^^) カフェでゆっくりされる方と、リハビリに励まれる方とさまざまですが、今までリハビリ室に来られなかった方も、カフェをご利用される事で運動に興 […]
5月8日母の日への思いを込めて、有馬高等学校家庭クラブの生徒の皆さんと、中央デイサービスセンターご利用者との、善意銀行を通じたステキな交流が生まれました。 「家庭クラブ」は、家庭科を学びながら地域交流を進めていこうとする全国的な取り組みです。「日頃の […]
三田市地域包括支援センターではタブレット・スマートフォンを利用した脳の健康チェックを実施します。 人生100年時代!これからの毎日をイキイキと自分らしく健康に過ごすためには、体の健康に気をつけるだけではなく日常生活の中で脳の健康(ブレインパフォー […]
デモクックイベントで、西Aフロアでは、カレーうどんとコロッケをフロアで作り、昼食として、利用者様方に提供いたしました。揚げたてコロッケや、カレーうどんを熱いなーとおっしゃりながらも、笑顔で食べられる姿が印象的でした。
当館では今年もリハビリ実習生を受け入れています。 ご入居者様としっかりコミュニケーションをとらせて頂き、作業療法士としての思考、 当館でのリハビリの役割等を学習して貰えればと思っています。 また、いつもと違う関わりはご入居者様にとっても良い刺激になる […]
新年度早々、とっっっても嬉しいことがありました。 それは…. メンバーさんが1人増えましたー!👏✨ 去年も20歳の方が入ってくださり、2年連続でございます! 有難い。本当に有難い。数ある作業所の中からスクラムを […]